人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月23日 新発見!!

 こんにちは、すみえです。
 うーん・・・いまいちパットしないお天気です。晴れる予報が出ていたものの太陽はほとんど見ることなくダイビングが終了してしまいました。
 天気:曇り 気温:9度 水温:13.7度 透明度:7m

 今日はお客様と一緒に2本のファンダイビングを楽しんできました。北風が強く、海よりも陸が寒く感じる1日となりました。
 海の中は・・・
 春濁りの海ですが、昨日よりも透明度が上がっており、7m~8mほど。水は緑色をしていますが、お客様から少し離れてもお客様の吐く泡が見えていました。
 ウミウシとダンゴウオのリクエストを頂いたため、マクロ中心にダイビングを開始。
 私の探し方が悪いのでしょうか・・・はたまた本当にウミウシの個体数が少ないのでしょうか・・・沢山観察するつもりで出掛けたものの、個体数は思いのほか少なかったです。
 シロウミウシ、アオウミウシ、ムカデミノウミウシ、サラサウミウシといった定番のウミウシを始め、ミツイラメリウミウシ、ヒロウミウシ、クロヘリアメフラシ、ドト・ラケモサ、アカエラミノウミウシ。もっと書きたいのですが今日は9種類のみ。ちょっと残念な結果となってしまいました。
 
 しかーし!!ウミウシだけが海ではありません(笑)。他にも沢山観察してきました。
 リクエストのダンゴウオはじーっと目を凝らしながら探し、本日は4個体確認することができました。
3月23日 新発見!!_f0151886_17354241.jpg

 いつ見ても可愛らしいですね。

 そして!!個人的にびっくりする事件がありました。葉山の海を潜り丸3年。今日、始めて目にする生物がいました。こちらです。ベニカワムキです。
3月23日 新発見!!_f0151886_1737251.jpg

 図鑑によると日本では駿河湾・京都府以南の水深100~200m以深に生息していて釣りではよく釣れる魚みたいです。ただ、釣れても食用にはならないようです。
 なんと、この深海魚が水深4m付近でじーっとしているのを発見!!始めて見る魚に思わず興奮し、お客様へ「始めて見ます!!」とアピールして写真を撮って頂きました(笑)。
 水温が低下したために浅瀬に来たのか原因ははっきり分かりませんが、貴重な体験をしました。毎日潜っていると新たな発見があり、「あー、潜っていて良かったなあ」と素直に思います。

 この他、100円玉くらいの小さなマツカサウオ、オニカサゴ、ヒメギンポ、コケギンポ、クロアナゴ、チャガラの抱卵シーン、キヌバリの幼魚などが観察できました。

 本日の写真はお客様の中嶋様から頂いた2枚です。ありがとうございました。

 さて、明日も北風が吹き、海のコンディションは良さそうです。ただ、陸は寒いと思われます。ボートコートがあるとよいかもしれませんね。

by teru77t | 2011-03-23 18:15 | ビーチダイビング